お正月!福を招く簡単炒り鶏~♪by ハッピーさん

【料理紹介】

穴があいている=見通しがよいとされている
縁起の良い蓮根、細く長く土にをはって育つところから
長寿を連想させる牛蒡など、縁起の良い、おめでたい野菜を使った
煮物です、煮しめより簡単♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏モモ肉(角切り) 1パック(450g)
蓮根 220g
ごぼう 100g
金時人参 140g
しいたけ 4枚(140g)
@砂糖 大匙3
@みりん 大匙3
@醤油 大匙3強
@酒 大匙3

【作り方】

  1. 鶏肉は、大きければ、半分に切り、食べやすい一口大に、する
  2. 椎茸、蓮根、ごぼう、人参などの野菜も、食べやすい大きさに切り、蓮根、ごぼうは水にさらす
  3. 水から、椎茸以外の
    ②を、下茹でします
  4. フライパンに、サラダ油を熱し、鶏肉を炒め、野菜も加え、炒める
  5. ザルに、④と椎茸をのせて、熱湯を回しかける
  6. 鍋に、@を煮立たせて、鶏肉を加え、火が通ったら、取り出しておく
  7. 野菜を、⑥に加え、炒りつけ、取り出した鶏肉を、戻し入れ、汁気がほとんどなくなるまで、炒りつける

【ワンポイントアドバイス】