鮮度の一滴!すきやき割り下(すきやき)by ハッピーさん

【料理紹介】

すきやきの割り下です
ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆを使って作りました
関西人なのですが、割り下派なのです~♪
ちなみに、今回は、新しい具材、石川県の車麩を加えてみました♪

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ 130ml
だし汁 100ml
みりん 100ml
砂糖 大匙3
★煮ている時の濃さの調整⇒酒 適量

【作り方】

  1. 小鍋で、割り下の材料を、ひと煮立ちさせます⇒割り下、完成です
  2. 車麩15分位漬け、両手で水気を絞って使用します
  3. 牛肉、にんにく薄切り、白菜や玉ねぎ、茹でた牛蒡、焼き豆腐、こんにゃく、春菊、きのこ類3種類、白ねぎなど
  4. 牛脂や油を熱し、にんにくを焼き、肉を焼き、割り下を適量加え、具材を加え、煮えたものから食べる
  5. 酒を④に加え、割り下の濃さの調整をしています②の麩、残りの肉、春菊などは、味がよくなじんだ頃に、追加していただきます
  6. 新鮮な卵で、いただきます
  7. 余った割り下で、車麩も使って、肉無し、卵とじを、次の日作りました♪

【ワンポイントアドバイス】

すぐに使用しないなら、冷まして、使うまで、ガラス容器に移し、冷蔵庫で保存します