クリスマス!りんごカップの鶏から揚げ♪by ハッピーさん
【料理紹介】
赤いりんごを器にし、中には、子供の大好きな、にんにく唐揚げを
入れてみました♪お子様1人5個位で、食べ過ぎず、他のご馳走もたくさん
いただけます☆
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも角切り肉 |
500g |
@にんにく |
5個 |
@酒 |
大匙1 |
@醤油 |
大匙1 |
卵 |
1個 |
片栗粉 |
適量 |
赤いりんご(今回スターキング) |
3個 |
サラダ |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- りんごを洗い、蓋になる部分を切り落とし、りんごの中身をスプーンなどで、くり抜き、カップにします
- しばらく塩水につけ、水で洗って、クッキングペーパーで水気をふきとります
- ワックスペーパーを四切りにし、カップの中に
敷き込みます
- にんにくの、3個はつぶし、あとの2個は、すりおろす
- 鶏肉は、大きければ、2等分、唐揚げ用の大きさに切りそろえ、ボールに入れ、@を加え、よくもみこむ
- ⑤に、卵を、割り入れ、もみこみ、30分ほど、おきます
- ⑥の汁気をきり、片栗粉を、加え、混ぜあわせ、170度位の油で、色よく揚げます(2度揚げします)
- 1人分ずつ、作ったりんごカップに、5個位のから揚げを入れ、サラダや飾りでクリスマスらしく仕上げます
【ワンポイントアドバイス】
★調理時間に、漬け込んだり、りんごカップを作る時間は、含まれていません
★卵の大きさによって、片栗粉を加える量は、調整
★くり抜いたりんごは、ヨーグルトに加え、デザートに(塩水で変色防止しておきます)