ハロウィン!ミイラ&ささ身のから揚げ弁当by ハッピーさん

【料理紹介】

縦切りちくわを揚げると、包帯のように、丸く揚がります~!
闇色の黒の練りごまは、旨みたっぷりのお醤油入り
ミイラやおばけの弁当は、おかずも、おにぎりもお醤油が決めて!です♪

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
  【  ミイラのおにぎり
ご飯 125g
ちくわ 2本
@ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆ 小匙1/2
@黒練りごま 小匙1と1/2
@はちみつ 小匙1
かぼちゃの素揚げ 適量
椎茸昆布 1枚
  【  ささ身のから揚げ
鶏ささ身 6本
☆酒 大匙1/2
☆ヤマサ鮮度の一滴超特選醤油 大匙1
片栗粉 適量
#おばげと骨のだんご 3個

【作り方】

  1. 【ミイラの顔の闇ごまだれ】
    @を混ぜます
  2. 市販の団子粉で、骨とお化けの、団子を作ります
  3. 【ミイラの顔作り】
    ちくわ1本を縦半分に切り、包帯のように、縦に細切りに切ってゆき、軽く揚げます
  4. ご飯をラップで丸めて、目になるあたりに、①を塗ります、その上に、素揚げした、かぼちゃを丸い型で抜き取り、のせます
  5. ③のちくわは、揚げると、包帯のように、丸まっています、うまく利用して、顔にのせて、ミイラにしてゆきます
  6. かぼちゃの目より、小さめの椎茸昆布を、抜き取り、かぼちゃの中央に、載せ、顔を崩れないように、ラップします
  7. 【ささ身のから揚げ】ささ身は、白い筋を取り、☆の酒・しょうゆで、下味をつけます
  8. 片栗粉を軽く、はたき、揚げます
  9. お弁当箱に、ミイラとささ身のから揚げ、うさぎりんご、素揚げのかぼちゃをうまく飾るように、詰めてゆきます
  10. レタスは、隙間に、かぼちゃと骨のおばけも、飾るように、載せて、完成!
  11. ミイラおにぎりに
    鮮度の良い、お醤油を食べる際に、追加で(ちくわに)つけていただきます

【ワンポイントアドバイス】