塩糀かぼちゃ蒸しパン♪by ハッピーさん

【料理紹介】

かぼちゃをペーストにし、塩糀を加えることによって
かぼちゃ本来の甘みと旨みを引き出します☆
米粉入りで、ほどよいモッチリ感も美味しさの秘密です

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
@米粉 50g
@薄力粉 50g
@ベーキングパウダー 5g
卵(L) 1個
きび砂糖 70g
サラダ油 大匙1
牛乳 50ml
☆かぼちゃ(茹でる⇒正味) 50g
☆イチビキ塩糀 小匙1/4
#トッピングのかぼちゃ 10g

【作り方】

  1. かぼちゃは洗い、皿におき、ラップをし、電子レンジにかけ、柔らかくする(かぼちゃの煮物大2個で600W×2分)
  2. かぼちゃの皮は除き
    50gに計量し、器に入れて、イチビキ塩糀と混ぜます
  3. スプーンで、よく練り、ペースト状にします
  4. ボウルに卵を加え、泡立て器で混ぜ、きび砂糖も加え混ぜます
  5. サラダ油を加えて
    混ぜ、牛乳も加え、混ぜます
  6. ③のかぼちゃ塩糀ペーストを、加え、混ぜます
  7. @の粉類を、ふるいながら加え、混ぜ合わせます
  8. 直径6cm×5個の型に、紙カップを敷き、⑤の生地を入れます
  9. 小さく角切りしたかぼちゃ(茹でない)を、トッピングします
  10. 蒸し器で(強火)
    13分ほど、蒸し、
    竹串を刺して生地が
    ついてこなければ完成です
  11. 栄養と料理5月号
    に掲載されました
  12. 米粉レシピコンテスト 大賞2名掲載
    うち《米粉もちもち賞》受賞が、こちらです

【ワンポイントアドバイス】

★冷めたり、冷蔵庫保存していたりしても、30秒から40秒、電子レンジにかけると、
作りたてのように、美味しくいただけます