塩糀トマトのシフォンケーキby ハッピーさん
【料理紹介】
野菜スィーツに塩糀を使ってみませんか?
塩糀で漬けて、甘みや旨みが増したプチトマトを、
トマトピューレと共に、生地に、使用しています
サワークリームを使用した、さっぱりクリームで美味しくいただきます
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
オーガニック全粒粉(粉末) |
40g |
薄力粉 |
30g |
卵黄(L) |
55g |
グラニュー糖 |
20g |
サラダ油 |
40ml |
塩糀トマト水(ピューレにする)(★) |
5個(50ml) |
トマトピューレ |
25g |
【メレンゲ用】卵白(L)3個 |
110g |
【メレンゲ用】グラニュー糖 |
35g |
【サワークリーム入り生クリーム】 |
☆ |
サワークリーム |
100g |
粉砂糖 |
20g |
生クリーム |
40g |
☆飾りの塩糀トマト(★) |
5個 |
☆市販のホイップクリーム |
1個 |
|
【作り方】
- 【塩糀トマト】
やや大きめのプチトマト10個を、イチビキ塩糀、大匙4位と共に、保存袋で漬け込み、一晩、冷蔵庫保存します
- 【塩糀トマト水】
漬け込んだうちの5個を、洗って皮をむき、ミニのフードプロセッサーで、撹拌し、ピューレにする
- 撹拌した、ピューレ状の塩糀トマト水は、器に50mlを使用するので、取り分けておく
- 卵黄を、泡立て器で、ほぐし、グラニュー糖を加え、混ぜる
- サラダ油を、入れ、混ぜ、トマト水とトマトピューレも加え、さらに、混ぜ、全粒粉粉と薄力粉を、ふるい入れ、混ぜる
- 【メレンゲ作り】塗れていないボールに、卵白を、入れ、、ハンドミキサーで、混ぜる
- グラニュー糖を、数回に、分けて、加え、しっかりとしたツノが、できるまで混ぜる
- 【2つを混ぜ合わせる】④に、メレンゲを、少し、加えて、混ぜて、今度は、すべてメレンゲを加え、混ぜます
- 最後は、ゴムべらで
混ぜます
- シフォン型17cmに生地を流し込みます
- 予熱した、オーブンで、180度×20分位焼き、160度に下げて、10分位焼く
- 焼けたら、型ごと、逆さまにして、完全に冷ます⇒粗熱を取り、できれば、冷凍庫で15分ほど冷やします
- シフォンナイフを、生地と、型の間に、差し込み、上下に動かしながら、慎重に、回してゆく
- 中央は、竹串で、底部分は、底に、ナイフを差し込み、まわしてはずします
- ボウルにサワークリーム、粉砂糖を加え、氷水にあてながら、泡立て器で泡立てます
- もう1つボウルを
用意し、氷水にあて、生クリームを、泡立てます(7分立て)、⑮にすべて移し、混ぜ合わせます
- シフォンケーキに
⑯を塗りパレットを使い、仕上げます
- 仕上げに、市販のホイップクリームでデコレーションをし、洗って水気をきった、塩糀トマト5個を飾ります
【ワンポイントアドバイス】
★プチトマトは、やや多きめのものを使用しています
★絞り袋や口金を用意できて、面倒でない方は、デコレーションも
市販のホイップクリームを使用せず、仕上げてください(笑)