スコッチエッグ風えび豆腐ハンバーグ♪by ハッピーさん
【料理紹介】
えびの甘み、豆腐の食感で、簡単ながら
お父さんもお子様も満足のお味です
味付けは、白だし、つなぎに片栗粉!
スコッチエッグ風に、うずら卵を中に忍ばせて
パプリカで、父の日らしく、華やかさをだしました♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
うずら卵水煮 |
10~12個 |
むきえび |
200g |
木綿豆腐 |
400g |
@片栗粉 |
大匙1 |
@ヤマサ昆布つゆ白だし |
小匙2 |
サラダ油 |
少々 |
パプリカ・千切りキャベツ・レタス |
適宜 |
ラディッシュの新芽・トマト |
適宜 |
☆ヤマサ昆布つゆ:水 |
適量 |
|
【作り方】
- 豆腐を、ザルに入れ、水きりし、えびは、背わたを竹串でとり、水気を拭いて、包丁で刻む⇒ヤマサ昆布だし白だしを加えます
- 片栗粉も加え、手で、豆腐をつぶし、刻んだえびと、よく練り混ぜる
- うずらの水煮
を、②で包みます
- 小ぶりに、小判型に形作ります
- フライパンに、油を敷き、④を並べ、中火で焼いてゆきます
- 2分ほど焼き、焼き色がついたら、ひっくり返し、弱火にして、蓋をし、3分ほど蒸し焼きにします
- ヤマサ昆布だしなどの、めんつゆを、
ほんの少しの水で薄め、かけていただきます
- 用意した、器に、サラダと、⑥を盛り付け、ハンバーグに、刻みパプリカを、飾るように載せます
【ワンポイントアドバイス】