そば粉のトマトガレットby ハッピーさん
【料理紹介】
手作りのトマトソースを
冷凍保存していましたが、リメイクして
そば粉のガレットに!そば粉の生地には、風味を生かすために
醤油を加えました♪トロ~リ卵をからめてどうぞ☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
【生地 |
】 |
@そば粉 |
100g |
@塩 |
小匙1/2 |
@卵 |
1個 |
@バター(湯煎で溶かす) |
10g |
@牛乳 |
250ml |
@水 |
50ml |
@ヤマサ鮮度の一滴 醤油 |
5~7滴 |
【トマトガレット |
1人分】 |
液体状そば生地 |
1/4 |
冷凍手作りトマトソース |
100g |
卵 |
1個 |
なす |
1/3 |
↑4人分の場合は |
4人分の分量にします |
飾りのフリルレタス・市販のドレッシング |
適宜 |
オリーブオイル |
少量 |
|
【作り方】
- 【生地作り】
@を加えて混ぜるだけなのですが、
牛乳とお水は、数回に分けて加えます
⇒よく混ぜて完成
- 冷凍の手作りトマトソースは、解凍しておきます、なすは、輪切りに切ります
- フライパンに、オリーブオイルを入れ、なすを、焼き、トマトソースも加え、火を通し、混ぜます
- フライパンに、バターを薄くひいて、1/4の量を、おたまなどで、入れて、手早く、広げます
- 生地が、焼けてきたら、中央に卵を、割りいれて、なすトマトソースを、スプーンで、周りにおきます
- 生地を、内側に、折り、四角の形に、します
- 卵の火が通りにくい場合は、電子レンジで、火を通すと良いでしょう
- 用意した、器に、のせ、レタスを飾り、ドレッシングをかけます、ナイフとフォークで召し上がってください
【ワンポイントアドバイス】
★ガレットには、そば粉の美味しさを引き立てるように
ヤマサ鮮度の一滴の鮮度の良いお醤油を使います
そして、牛乳も使い、独特のクセは、マイルドにして食べやすくします