天然酵母のぶどうちぎりパン♪by ハッピーさん
【料理紹介】
仕込み水は、お色も、濃いぶどう色が、綺麗な
信州山ぶどうジュースを使用
干しぶどうも、加えて、みました
ぶどうの形の、ぶどうずくし、ぶどうパンです~(笑)
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
外国産強力粉 ゴールデンヨット |
250g |
三温糖 |
14g |
パネトーゼマザー酵母 |
13g |
信州山ぶどうジュース |
160g |
塩 |
4g |
☆干しぶどう |
30g |
|
【作り方】
- 干しぶどうは、熱湯をかけ、水気をきっておきます⇒②の、ミックスコール直前に加えます
- HBに材料を入れ、パン生地作りコース、スタート(発酵60分)
- パン生地を、取り出し、1個(30g)にし、丸め、ベンチタイム10分
- 発酵後に、膨れることを考え、少し間隔を開けて、上から、3、2、1とぶどうの房の形にする
- Tの形を、てっぺんにつける⇒ぶどうパンは、2個出来ます、残りは、丸めて空いたところに置く
- 最終発酵をします
⇒私は、35度×30分位
- 1.5~2倍になったら
予熱した、オーブンで、180度×15分焼きます
- ケーキクーラーで
冷まします
【ワンポイントアドバイス】