煮汁を捨てるなんて、豚でもない!おにぎりby ハッピーさん
【料理紹介】
豚の角煮の次の日の、簡単おにぎり!
冷めても、おいしく、いただけます♪
お味の調整は、ヤマサ 鮮度の一滴で決まり!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
米 |
2合 |
角煮残り汁(油も使用) |
70g |
豚の角煮(好みの大きさにカット) |
70g |
ひじき |
20g |
しいたけ |
40g |
冷凍しめじ |
60g |
醤油⇒ヤマサ 鮮度の一滴 |
適宜 |
|
【作り方】
- 煮汁は、レンジ、にかけ、油も、混ぜておきます
- 前日の、角煮を、リメイクします⇒好みの大きさに、カットします
- 前日の、ひじきの煮物を、リメイクします
- しいたけは、小さく、切り、冷凍しめじは、1本ずつにしておきます
- 材料を、入れ、均一になるように、、混ぜ、水を、入れ炊きます⇒白米を、炊く分量の、少し、少なめの水加減にします
- 炊けたら、混ぜます
- 味見を、して、好みの、量の、ヤマサ【鮮度の一滴】の醤油で、仕上げます
- おにぎりの型などが、あれば、便利です⇒おにぎりにします
【ワンポイントアドバイス】
★おにぎりの型には、少し、多めに、ご飯を入れ、
ぎゅっと強く、押し、くずれにくい、おにぎりを作ります