ホームベーカリーで【胡桃と餡のおやき】by ハッピーさん

【料理紹介】

出来たてを、簡単に食べたくて、生まれたレシピ!
家庭で、野沢菜を入れたり、いろいろ違うそうです
主人は、作ってもらって、数件でいただいた事があるそうです、
こんな感じの仕上がりだったそう♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
○強力粉 100g
○薄力粉 100g
○べーキングパウダー 3g
120g
☆餡 100~130g位
☆胡桃 適量

【作り方】

  1. ○の材料と水(小さじ1ほど取り分ける)を入れる、HBの生地作りコース(40分)のスタートを押す
  2. スプーンで、様子を見ながら、はみでた生地を寄せて、まとまるようにする、残りの水を加える、後は、おまかせ
  3. 出来上がり生地を、6分割し、丸く広げる
  4. 中に、餡と胡桃を入れる
  5. 少し上から、押して
    平らにし、蒸気のあがった蒸し器(クッキングシートなど敷く)で15分蒸す
  6. 蒸し終えたら、フライパン(油を大さじ1~2を入れる)で、こんがり裏表を焼く

【ワンポイントアドバイス】

餡子は、大阪の庶民の味⇒御座候のつぶあん使用