秋刀魚とにらのエスニックピカタby かめ代。さん
【料理紹介】
旬の秋刀魚をエスニック風に。ピリ辛の自家製のスイートチリソースと秋刀魚の風味が意外にもボージョレとよく合います!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
秋刀魚 |
1尾 |
ニラ |
1束(100g) |
油 |
大さじ2 |
薄力粉 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
ライム |
1/2個 |
パクチー |
適量 |
<A>卵 |
2個 |
<A>ピーナッツ(くだいたもの) |
大さじ4 |
<A>薄力粉 |
大さじ2 |
<B>ナムプラー |
大さじ2 |
<B>酢 |
大さじ2 |
<B>砂糖 |
大さじ1 |
<B>豆板醤 |
小さじ1 ※辛さはお好みで調整してください |
|
【作り方】
- 秋刀魚は3枚におろして腹骨を取り除いて3cm幅に切る。塩を全体に軽くふり、酒をまわしかけて下味をつける。ニラは2cm幅に切り、よく混ぜ合わせた<A>に入れて軽く混ぜる。
- フライパンかホットプレートに油を入れて中火(ホットプレートの場合は160~180度程度)で熱し、(1)の秋刀魚に薄力粉をまぶして、両面こんがりと焼き、(1)のニラ入り卵液を大さじ等ですくって秋刀魚にのせていく。
- 下面が焼けたら裏返して全体に火を通す。器に盛り、<B>を混ぜ合わせたソース、くし形に切ったライム、食べやすい大きさに切ったパクチーを添える。
【ワンポイントアドバイス】
秋刀魚をこんがり焼くことで魚の生臭みが緩和されますので、軽く表面を焼いてからニラ入りの卵液をのせていってください。
火が強いと卵液が焦げてしまいますので中温で。ホットプレートだと一度に焼けますが、小さ目のフライパンで焼く場合は2~3回に分けて調理してくださいね。