たたきれんこんのおやきby かめ代。さん
【料理紹介】
たたいたれんこんのシャキシャキの食感が大好きな一品です。
おろしポン酢でいただくと、いくらでも食べれそう!
ホットプレートで作ると一度にたくさんできますよ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
れんこん |
300g(皮をむき、ビニール袋等に入れてすりこぎなどでたたいてつぶす) |
鶏ひき肉 |
300g |
小ねぎ |
1/2袋(小口切り) |
しいたけ |
3枚(みじん切り) |
たまご |
1個 |
油 |
大さじ1 |
↓調味料類 |
|
塩 |
小さじ1/2 |
しょうゆ |
大さじ1 |
さとう |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
かたくり粉 |
大さじ3 |
↓おろしポン酢 |
|
大根 |
1/2本(すりおろす) |
ねぎ |
適量(小口切り) |
ポン酢 |
適量 |
|
【作り方】
- ボールに調味料類を入れてよく混ぜて、鶏ひき肉を入れてさらに混ぜる。
- ①にたたいたれんこん、ねぎ、しいたけ、たまごを入れて混ぜる。
- 200度に熱したホットプレートに油をなじませ、②を小さなハンバーグ型に丸めて置いていき、
蓋をしめてこんがりと焼く。
- ③をひっくり返して、蓋をしめてもう片面もこんがりと焼く。
- ④に大根おろしとねぎを混ぜたものをのせて、30秒ほど蓋をしめてあたためる。ポン酢をかけていただく。
【ワンポイントアドバイス】
れんこんをたたくときは、大きすぎるとボロボロしてまとめにくいので、1cm角以下になるように叩いてください。