塩もみ野菜の肉巻きサラダby かめ代。さん
【料理紹介】
たっぷりの塩もみ野菜を豚肉で巻いたサラダを、濃厚な梅風味のごまだれでいただきます。
破れない「クックアップクッキングペーパー」でしっかりと野菜の水分を絞るのがポイント。野菜のうまみが凝縮して食感も軽やか!素材そのものの美味しさが際立ちます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) |
12枚程度 |
キャベツの葉(大1枚) |
100g |
きゅうり(1本) |
100g |
にんじん(1/4本) |
50g |
塩 |
小さじ1/2 |
(A)茹で水の材料 |
|
・水 |
4カップ |
・酒 |
大さじ1 |
・塩 |
小さじ1 |
・しょうが |
1かけ(薄切り) |
(B)タレの材料 |
|
・練り胡麻(白) |
大さじ2 |
・酢 |
大さじ1 |
・しょうゆ |
大さじ1 |
・砂糖 |
大さじ1/2 |
・梅干し(粗くたたいたもの) |
大さじ1/2 |
レタス 大葉 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツ、きゅうり、にんじんはせん切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして10分程度置く。しんなりとして水分がでてきたら、クックアップでギュッとしっかりと絞って塩もみ野菜を作る。
- 鍋に(A)を入れて熱し、沸騰したら火をとめて豚薄切り肉を広げて入れていく。そのまま豚肉の色が白く変わるまでゆっくり湯の中で火を通す(火が通った後粗熱がとれるまでそのまま茹で水の中に入れておくとよい)。
- ②の豚肉を出してクックアップで軽く水気を切り、塩もみ野菜を巻く。よく混ぜた(B)のたれをかけて頂く。
※半分に切ると食べやすく、レタスや大葉と一緒に盛り付けて巻くと美味しいですよ。梅干しの量はお好みで調整してください。
【ワンポイントアドバイス】
野菜の水分を、破れないクックアップでしっかりと絞るのがコツです。
また、豚薄切り肉は、余熱でゆっくりと火を通すのがパサつかないコツ。