米粉のフォカッチャ《卵・乳不使用、小麦グルテン使用》by anさん

【料理紹介】

卵・乳を使わないのでヘルシーで、飽きない美味しさのフォカッチャを、米粉で作りました。
ややもちっとしていますが、小麦粉で作ったフォカッチャとほとんど同じような食感と風味で、断面もきめ細かい仕上がりです。
小麦グルテンを入れているので小麦アレルギーの人には不向きですが、それを除いても、小麦粉で作った場合と比較してこねあがりがべたつきにくく、作りやすいのも特徴。
トッピングせずにオイルを塗って焼き、横半分にスライスして野菜や肉を挟んだ、フォカッチャサンドもおすすめです。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
米粉 240g
小麦グルテン 60g
砂糖 6g
5g
ドライイースト 3g
オリーブオイル 30g
200cc
トッピング※ 適量

【作り方】

  1. 米粉・小麦グルテン・塩・砂糖・ドライイーストをボウルの中でさっと混ぜてから水とオリーブオイルを加えてまとめ、10~15分ほどなめらかになるまでこねる
  2. 30度で40~1時間ほど、倍の大きさになるまで一次発酵
     →発酵までホームベーカリー可
  3. 手で押さえてガス抜きし、10分ベンチタイム
  4. 4等分して1~2cm厚さの楕円に伸ばし、30度で30分ほど二次発酵
  5. オーブンを200~210度に予熱(上面に焼き色がつきにくいオーブンは210度で)
     その間に生地を指でところどころしっかり押してくぼませ、オリーブ油(分量外)を塗ってハーブなどをトッピングし、塩と黒胡椒を振る
  6. 予熱が終了したオーブンで、15分焼成

【ワンポイントアドバイス】

岩塩(またはフルール・ド・セル)・黒胡椒・にんにく・ローズマリー・チーズ・ブラックオリーブなど、お好みでトッピングしてください。