紫玉ねぎ・赤ピーマン・きゅうりのガスパチョby anさん

【料理紹介】

スペインの代表的な冷静スープ・ガスパチョ。
トマトが入った赤い色のイメージがありますが、そうでない組み合わせもたくさんあり、その時にある色々な野菜でアレンジ自在、伝統的にパンを加えてとろみを出す場合もあります。
作り方も色々とありますが、今回は簡単に材料をミキサーにかけるだけ。
パンやパスタとの相性もぴったりです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
紫玉ねぎ 1/2個(100g)
赤ピーマン 1個(50g)
きゅうり 1本(100g)
にんにく 小1かけ
トマトジュース 250cc
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 小さじ2
塩・黒胡椒 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄くスライスして水にさらして辛味を抜き、きゅうり・赤ピーマン・にんにくは適当な大きさにカットして、オリーブオイル・塩・黒胡椒以外の材料と一緒にミキサーにかける
     →食感が残っていてOK
  2. 味を見て塩・黒胡椒で調味し、器に注ぎ、オリーブオイルをたらす
     →かざりにパセリやきゅうり、赤ピーマンの角切りを乗せたり、パプリカパウダーで色やカイエンペッパーで辛味を加えたり様々なアレンジで楽しめます
     →冷えていない野菜を使った場合は冷蔵庫で少し冷やします

【ワンポイントアドバイス】

トマトジュースは湯向きしたトマトを使うこともできますし、においが気になる場合はにんにくを省いたり、辛味が多い玉ねぎは減らしても可。