レモンクグロフ 《レモン尽くしのバターケーキ》by anさん
【料理紹介】
レモン風味のバターケーキをクグロフ型で焼き、レモンシロップをしみこませ、更にレモン風味のアイシングをかけて仕上げたしっとりと口どけの良いレモン尽くしのクグロフ。
外はしゃりっと中はふんわり、爽やかな酸味がたまりません♪
一緒に添えているのはレモンのはちみつ漬け。
これも刻んでトッピングしまたり、混ぜ込んで焼いてもアクセントになりすよ。
写真は14cmのクグロフ型で焼いていますが、同じ分量で、15cmの丸型や、18cmパウンド型でも焼くことができます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
無塩バター |
80g |
グラニュー糖 |
120g |
卵 |
100~110g (M2個) |
薄力粉 |
120g |
ベーキングパウダー |
2g(小さじ2/3) |
牛乳 |
30cc(大さじ2) |
レモンの皮すりおろし |
2個分 |
Aレモン汁 |
50cc (目安:レモン1+2/3個分) |
A粉糖 |
25cc (レモンの重さの半分) |
Bレモン汁 |
10cc(目安:レモン1/3個分) |
B粉糖 |
50g |
|
【作り方】
- 【下準備】
○バターと卵を室温に戻しておく
○薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく
○オーブンを170~180度に予熱する
- ハンドミキサーでバターとグラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜあわせたら、卵を分離しないよう少量ずつ加えながら数分混ぜ続け、空気を含んでふわっとしてきたら粉類を加えてゴムベラで底からすくって返すように混ぜる
- 粉気がなくなったあたりで牛乳とレモンの皮のすりおろしを加え、艶が出るまでゴムベラで底からすくって返すように混ぜる
- 型に生地を流し、へらで軽く端まで行き渡らせてから台に打ちつけて表面をならし、170~180度に予熱したオーブンで35分程度焼成、竹串で刺しても生地がついて来なくなれば焼き上がり
→焼成中にAの材料を小鍋に入れ、火にかけて溶かしておく
→ケーキは火が通らないうちに焦げそうになったら表面にホイルをかぶせる
- 型からケーキを取り出して、ケーキが熱いうちにレモンシロップを刷毛でまんべんなく表面全体に染みこませて、冷ます
→自宅用、またはアイシングをかけて表面が隠れる場合、竹串で穴をあけてからシロップをかけると更に中まで手早く染み込みやすい
- 鍋にBの材料を入れて中弱火にかけ、白っぽくなったらすぐ火からおろし、固まらないうちにケーキの上面にかける
【ワンポイントアドバイス】
【保存・期限・食べごろ】
常温2~3日、または冷蔵保存で1週間弱。
食べごろは当日、または風味が馴染んだ1~2日後。