サングリアby anさん
【料理紹介】
サングリアは、スペイン・アンダルシア地方発祥の赤ワインを使った甘いドリンク。
そのまま、またはソーダやオレンジジュースなどで割って楽しみます。
本場スペインを始めとしたヨーロッパでは、安いワインほどサングリアに向いているとも言われていて、飲み残しやあまり好みに合わなかったワインを使っても美味しくできるため、日常的に飲まれているのだそう。
私はもともとあまりお酒に強いほうではないのですが、サングリアの甘さは好きで、唯一自分から飲みたいと思って作るお酒です。
(一部表現を変更しました 16.8.1)
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
赤ワイン |
350~400ml(1/2本前後) |
フルーツ |
ワインから出ない程度 |
例)レモン・りんご・オレンジ |
各1/2個分 |
シナモンスティック |
1本(ワイン750ml分まで1本) |
ブランデーやラム酒、コアントローなど |
好みで20~30cc |
グラニュー糖 |
15~40g(約大さじ1~3) |
|
【作り方】
- よく洗って水気を切ったフルーツを適当な大きさにカットして、ピッチャーやボトルに入れる
→この時オレンジやレモンは軽く絞りながら加えると更に甘さが引き締まり爽やかな風味に
- フルーツに赤ワインとグラニュー糖を注ぎ、軽く混ぜる
→砂糖はお好みで適量のはちみつなどでも良く、また加えなくても良い
- シナモンスティックと洋酒を混ぜる
→この時点でオレンジジュースを加えるのもあり
- フルーツやスパイスの香りが馴染んだら、飲む直前にフルーツを取り出し(または漉しながら)、そのまま、またはソーダやオレンジジュースで割って飲む
→氷を入れ、レモンやオレンジを飾るときれい
【ワンポイントアドバイス】
パーティーにぴったりで、寒い季節にはホットもおすすめです。
出来上がりは400ml前後・3~4杯分です。