梅酒ゼリー《アガー使用》by anさん
【料理紹介】
アガーを使ったので、透明感ある仕上がりです。
甘さは梅酒の甘さに合わせて、また梅酒の風味は水との割合の中でお好みで加減してください。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
水 |
100cc |
アガー |
5g |
グラニュー糖 |
20g |
梅酒 |
120cc |
|
【作り方】
- アガーと砂糖を予め混ぜておき、梅酒が冷たい場合はレンジなどで少し温めて常温に戻す
→冷たい液体は混ぜた瞬間そこに偏って固まって全体がうまく固まらなかったり、口当たりも悪くなるので必ず常温以上のお酒を使うこと
- 小鍋に水を入れて、そこに混ぜたアガーと砂糖を少しずつ振りいれ、中火にかけ、沸騰してから約30秒~1分程度、軽く火にかけ続けて、完全にアガーを煮溶かす
→アガーと砂糖を先に混ぜておかないと、だまになりやすく溶けにくい部分が出てくる場合がある
- 火からおろしたら梅酒を混ぜ、器に注ぎ分け、あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やす
→梅を入れたい場合は、器にゼリー液を注ぐ前に入れておく
【ワンポイントアドバイス】
梅酒は沸騰させてアルコールを飛ばしておけば、子供にも。