フレンチクルーラー《ハニーグレイズ・エンゼルフレンチドーナツ風》by anさん
【料理紹介】
フレンチクルーラーは、シュー生地を星口金でリング状に絞って揚げたドーナツ。
シューよりもほんの少しだけ固めに仕上げて、絞ったときに形が出るようにするのがコツ。
卵の力で膨らんだ、軽い食感が魅力です。
材料も少なくすぐに出来るので、食べたい時に食べたいだけ、子供のおやつに、ちょっと一息コーヒーのお供に。
この分量で8cm大のものが3つ出来上がります。
シナモン・グラニュー糖・アイシング・チョコレートなど、好みのデコレーションでどうぞ。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
有塩バター |
30g |
水 |
50cc |
薄力粉 |
30g |
卵 |
1個(50~55g) |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 5cm角にオーブンシートを切っておく
- 牛乳・バター・塩を小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて、すぐに薄力粉を一度に加えたら、木べらで生地が鍋肌から剥がれてひとかたまりになるまで練る
- 熱いうちに卵を数回に分けて加え、木べらや泡だて器で馴染ませ、シューよりやや固めで持ち上げるとぼてっと落ちる状態になればOK
→しっかりと力をこめて、フードプロセッサーやハンドミキサーを使うとまんべんなく混ざりやすい
- 揚げ油を熱し、その間に生地は星型の口金をつけた絞り袋に入れ、切っておいたオーブンシートに丸く絞りだしておく
→必ず6~10切の星型の口金を使うこと(写真は8切り7番使用)、表面に凸凹がないと生地が破裂する場合がある
- 絞りだした時に模様が出ている上の部分を下にして、オーブンシートごと油の中へ入れて揚げ、オーブンシートは生地から離れたら取り出す
- 両面返しながら火を通し、程よく色付いたら取り出して油を切り、シナモン・グラニュー糖・アイシング・チョコレートなど、好みでデコレーション
- ☆ハニーグレイズ(写真左)
…同量のはちみつと粉糖に、様子を見ながらレモン汁や水を少量ずつ足して、ねっとりとした状態に混ざったらフレンチクルーラーの表面に塗って乾かす
- ☆エンゼルフレンチ風(写真右)
…フレンチクルーラーを半分にスライスしてホイップした生クリームを挟み、チョコレートをコーティング
【ワンポイントアドバイス】
シューよりもほんの少しだけ固めに仕上げて、絞ったときに形が出るようにするのがコツ