あと1品!野菜たっぷり副菜by ひよりさん
【料理紹介】
きって和えるだけ!
とにかく食べやすい副菜です☆
箸休めにいかがですか?
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
きゅうり |
2本 |
みょうが |
2本 |
カイワレ大根 |
1パック |
大葉 |
5〜6枚 |
オクラ |
1パック |
長いも |
1/2本 |
味付けめかぶ |
2パック |
赤玉ねぎ |
1/4個 |
梅(チューブ可) |
適量 |
しょうゆ |
適量 |
酢 |
適量 |
オリーブオイル(好みで) |
もし入れるなら大1弱 |
|
【作り方】
- *オクラは塩ゆでし、冷まして、熱がとれたら、細かく刻む
*赤玉ねぎはスライサーで薄切りし、他の材料をきっている間に水にさらして水気をきる
*きゅうりはスライサーでスライスして塩でもんで水気を切る
- *長芋はやや細めの短冊切りにする
*茗荷、大葉は千切りにする
*カイワレ大根は1/2サイズに切る
- ボウルにしょうゆと酢をいれて、好みの味に整える。
☆初めにきった材料が混ぜれる程度の酢を入れて、しょうゆで味を整えていくと間違いなしです。調味料も計らず適当なので簡単です☆
そこに梅干しを砕いて(チューブ可)風味付けに少したすとまた味が深まります。
オリーブオイルをたすと酢の物感がやわらぎます☆酢の物苦手な方はオリーブオイルを大1弱さらっとたしてください。
- ボウルに調味料が仕上がったら、切った材料を一気にほりこみ、めかぶもほりこみ、ささっと混ぜ合わせてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
大根、モロヘイヤ…も入れても美味しいです。冷蔵庫の半端野菜で簡単にできちゃいます。
水気のあるものは塩もみして水気をだしておくと水臭くなくいい感じに仕上がります。