焼きなすのガパオ風by irekeyさん
【料理紹介】
香ばしく焼き上げた旬のなすに、オイスターソースをベースに味付けをした鶏肉&バジルを炒めたものをたっぷりのせました。ビールにもご飯にもあう夏向きのおかずです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
なす |
3本 |
鶏もも肉(1cm角程度にカット) または鶏挽肉 |
150g |
バジル(手で1cm程度にちぎっておく) |
2枝〜 |
ニンニク(みじん切り) |
1片 |
唐辛子(種をのぞいてみじん切り) |
1〜2本 |
サラダ油 |
小さじ1 |
オイスターソース |
大さじ2 |
ナンプラー |
大さじ1 |
水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 焼きなすを作る。
・なすの周囲に縦に6〜8本、ヘタの周囲を一周ぐるっと、包丁で皮が切れる程度に浅く切れ目を入れる。
・焼き網やグリル等で皮が焦げるまで全体をしっかりやく。
・皮を剥いてアルミホイルに包む等して保温しておく。
- 鶏肉のバジル炒めを作る。
・オイスターソース、ナンプラー、水を合わせておく。
・フライパンにサラダ油を入れ、中火にかける。
・鶏肉を入れ、皮の脂が出てくるまで炒める。
・にんにくと唐辛子を加え、鶏肉がこんがり色付くまで炒める。
・上記に合わせ調味料を加え、全体が混ざったら火を止めバジルを加えて一混ぜする。
- 焼きなすを縦に6等分し皿に盛り、バジル炒めを上にかける。
【ワンポイントアドバイス】
・なすはしっかり皮を焦がすことで、香ばしく仕上がり皮もきれいに剥くことができます。
・バジル炒めは合わせ調味料あお入れてから火を入れすぎないように、さっと全体が混ざったらすぐ火を止めてください。