なすと厚揚げの田舎煮♪by おんちゃん母さん
【料理紹介】
なすと相性のいい厚揚げを一緒にじっくり煮含めました。
作り置きや茄子の消費にもいいですね♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
茄子 |
3本 |
厚揚げ |
2枚 |
だし汁 |
200cc |
サラダ油 |
大さじ2 |
お酒 |
大さじ2 |
お砂糖 |
大さじ2~3 |
おしょう油 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- なすは洗って半分に切り皮目に包丁で斜めに浅く切込みを入れて2,3分アク抜きし、水気をふいておきます。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きしてから1枚を半分に切ってから三角に切って置きます。
- 鍋を熱して油を入れたら中火にして茄子を皮の方を軽く炒める。
だし汁と厚揚げを入れて煮立たせたらお酒、お砂糖を入れ5分位煮ます。
- 2におしょう油とみりんも入れて落とし蓋をして中火弱でじっくり20分位煮ます。
お皿に盛ったら青シソの千切りを上に乗せて下さい。
【ワンポイントアドバイス】
甘めの味付けなのでお砂糖はお好みで。