かぶの葉の常備菜by akina30さん
【料理紹介】
カブの葉がたくさんあって、捨てるのももったいない、お酒の後のご飯の友に作ってみました。意外と美味しい。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
かぶの葉、茎 |
120g(かぶ2本分) |
かつおパック |
2パック4g |
胡麻油 |
大さじ1 |
<かぶの葉の常備菜 調味料> |
ー |
醤油 |
大さじ1 |
お酒 |
大さじ1 |
ココナツ糖または砂糖 |
小さじ1 |
☆お好みで |
ー |
じゃこ |
適量 |
白すりごま |
適量 |
|
【作り方】
- かぶ(蕪)の葉は幅5mm位に切ります。
- フライパンにごま油を熱し、大根の葉を入れて中火で炒めます。
- しんなりとしたら、削り節を加えてさっと炒め合わせ、<かぶの葉の常備菜 調味料>を加えて汁けがなくなるまで炒め器に盛って出来上がりです。
- ・ご飯などにかけても良いし。
・そのまま1品箸休めに・・・
お好みで、ちりめんじゃこ、白すりごまを和えても美味しいです。
【ワンポイントアドバイス】
薄味なのでお好みで調整してください。