揚げないヘルシー酢豚(印刷用)syu♪さんのつくレポby akina30さん

【料理紹介】

豚肉を揚げずに、本格酢豚風に作ってみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ロースまたは、生姜焼き用 130g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
パプリカ赤・黄 各1/4
筍の水煮 1/2個
水溶き片栗粉 適量
<豚肉 下味調味料>
醤油 小さじ1
大さじ1/2
すりおろし生姜 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
<酢豚 甘酢あん 合わせ調味料> -
コンソメスープ顆粒 熱湯100ccを顆粒のスープで溶いたもの 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ココナツ糖または砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
大さじ3

【作り方】

  1. <下準備>
    豚ロース肉を食べやすいひと口大に切り、下味調味料を加えて良く混ぜます。
  2. 玉ねぎ、ピーマン、筍の水煮、パプリカはひと口位に切ります。
  3. <作り方>
    器かボウルに<酢豚 甘酢あん 合わせ調味料>を入れて混ぜます。
  4. ・フライパンに油を熱し、豚ロース肉を入れ、両面に焼き色をつけます。
    ・火が通れば別皿に取ります。
  5. フライパンをキレイにして再度油を熱し、玉ねぎと筍の水煮を炒めます。
  6. 玉ねぎがすき通ってきたらピーマンとパプリカを加えて炒め合わせます。
  7. 豚肉を戻し入れてさっと炒め、<酢豚 甘酢あん 合わせ調味料>を入れて、ひと煮立ちさせ、調味料の味をなじませます。
  8. 水溶き片栗粉を回し入れてトロミをつけ、さっと煮ます。
  9. トロミがつけば火を止め、器に盛り付け出来上がりです。
      

【ワンポイントアドバイス】

豚肉に下味をつけ、合わせ調味料さえ用意すれば、あとはフライパン一つで簡単に出来ます~♪