訳あり・朝の目覚めアスパラのアンチョビソース添(庭乃桃さんのつくレポ)by akina30さん
【料理紹介】
訳ありで黄身が柔らかすぎて、黄身とアスパラガスを絡めると美味しい。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
アスパラガス |
5本 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
茹で卵 |
1個 |
<アンチョビソース> |
- |
アンチョビフィレ |
2枚 ( みじん切り ) |
オリーブ油 |
大さじ1 |
刻みチューブニンニク |
1cm位 |
粗びき黒胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- アスパラガスは皮むき器で根元の部分の皮をむき、半分の長さに切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱して、アスパラガスを入れ、軽く塩・胡椒してオリーブオイルをからめながら、中火で軽く焦げ目がつくくらいにソテーしてください。
- ソテーしたアスパラを器に盛り付ける。
- 茹でた卵の白身1/2みじん切りにしてアスパラの上からかける。
- フライパンにオリーブオイル、にんにくを中火で熱し、香りが立ってきたらアンチョビを炒め合わせ、胡椒で味を調えアスパラガスの上からかけて出来上がりです。
- お好みでトマトを添えてお召し上がりください。
【ワンポイントアドバイス】
・アンチョビの塩加減を確認して、もし塩味が足りないようなら塩を加えます。
・炒めすぎるとシャキシャキ感が無くなってしまうので注意しましょう。