ブイヤベースby ユウさん
【料理紹介】
フランス料理「ブイヤベース」。おうちで簡単に作れます!見た目も素敵なので、ホームパーティーのメイン料理にいかがでしょうか?
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
たら(切り身) |
2切れ |
あさり(砂抜きしておく) |
150g |
エビ(殻つき) |
6尾 |
玉ねぎ(みじん切り) |
1/4個 |
にんにく(おろす) |
1/2かけ |
ミニトマト |
6個 |
小麦粉 |
少々 |
白ワイン |
100ml |
水 |
200ml |
フュメ・ド・ポワソン(粉末)(なければコンソメで代用) |
小さじ1.5 |
サフラン |
1つまみ |
オリーブーオイル |
適量 |
塩、胡椒 |
少々 |
乾燥パセリ(飾り用) |
少々 |
|
【作り方】
- たらは半分に切る。
たらとエビに小麦粉をふり、余分な粉を落としてから、オリーブオイルを熱したフライパンでこんがりと焼き目がつくまで焼く。
- ①が焼けたら取り出す。
同じフライパンにあさりを入れ、白ワインを注ぎ、蓋をして熱し、あさりの口が開いたら取り出す。
(フライパンに残った煮汁は捨てないでください)
- 熱した鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切り玉ねぎとおろしにんにくを入れ、玉ねぎが透明になるまで軽く炒める。
その後、②の煮汁、水、フュメ・ド・ポワソン(粉末)(なければコンソメで代用)、サフラン、ミニトマトを入れ、火にかける。ミニトマトが柔らかくなったらつぶす。
- ③の鍋に、たら、エビ、アサリを戻し、さっと火を通し、塩、胡椒で味を整える。
- お皿に盛り付け、乾燥パセリを散らしてお召し上がり下さい。
【ワンポイントアドバイス】
フュメ・ド・ポワソン(粉末)は、輸入食料品の調味料売場で売っています。
これを使うと本格的な味になりますが、なければコンソメでも十分美味しく出来ますよ(^^)。