混ぜるだけ!簡単なのに本格的なマドレーヌby ユウさん
【料理紹介】
ただ材料をどんどん混ぜていくだけで、本格的な味のマドレーヌが簡単にできちゃいますよ。シェル(貝)の「型」使用で、スイーツ店に並んでいるのような形のマドレーヌになります(笑)。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
40g |
ベーキングパウダー |
2g |
バター |
45g |
卵 |
1個 |
砂糖 |
20g |
ハチミツ |
30g |
強力粉(型にふる用) |
適量 |
ショートニングかバター(型に塗る用) |
適量 |
マドレーヌ型 |
7つ |
|
【作り方】
- 型にショートニング(バター)を塗り、強力粉をまぶす。余計な粉をはたき、型を冷蔵庫で冷やしておく。
- 耐熱容器にバターを入れ、ラップをせずにレンジ600Wで20~40秒くらい熱し、バターを溶かす。
バターが溶けたら、そのまま置いて冷ます。
- 卵をほぐし、砂糖を加えてヘラでよく混ぜる。はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダーも入れ、ダマが出来ないようにぐるぐるしっかり混ぜる。
- バターが冷めたら③に入れ、よく混ぜる。
このまま半日冷蔵庫で寝かせると、より膨らみがよくなります。
お急ぎの場合はすぐに⑤へ。
- 200度にオーブンを予熱。
型に8分目まで生地を流し込む。
- 200度のオーブンで8分焼き、更に160度に下げて7分焼く。
- 焼きあがったら、すぐに台に打ち付けて、素早く型からはずして下さい。
型に入れっぱなしだとしぼんでしまいます。
【ワンポイントアドバイス】
分量は型の大きさにもよりますが、6~7個分です。
焼く前に半日生地を冷蔵庫で寝かすことで、膨らみが良くなりますので、是非そうしていただくことをお勧めします。