カレー用のポークを使って簡単ポトフ♪by kewpieさん
【料理紹介】
カレー用の豚肉を使ってお肉もお野菜も炒める手間を省いてスパイスで美味しく出来上がりました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カレー用豚肉 |
200g |
人参 |
1本 |
玉ねぎ |
1玉 |
じゃがいも |
3個 |
冷凍インゲン |
適宜 |
コンソメスープの素 |
8gくらい |
水 |
3カップ |
バジル |
少々 |
タイム |
少々 |
香りソルトイタリアンハーブミックス |
少々 |
醤油 |
少々 |
バター |
少々 |
|
【作り方】
- お鍋にお水を入れて皮をむき乱切りにした人参と適当大きさに切ったじゃがいも(今回は小さめのメークインを使った ので皮をむいて芽をとり半分に切りました)玉ねぎは半分に切ってからくし切りにしたものを加えてコンソメスープの素も加えて火にかけ沸騰してきたらカレー用の豚肉を加えます。
- 再沸騰してきたら火を弱めあくをとりバジル、タイムを加えお好みの味になるように味見をしながら香りソルトイタリアンハーブミックスと醤油で味をととのえる。
- 人参とジャガイモが柔らかくなったら冷凍インゲンを入れて少し煮てバーターを加え火をとめたらできあがり~
【ワンポイントアドバイス】
今回はちゃっちゃと作ってしまいたかったのでお肉やお野菜はあらかじめ炒めませんでしたが
お時間があれば、最初にサラダ油、バターで豚肉の表面を炒め、人参、玉ねぎ、ジャガイモを加えてサッと炒めここでイタリアンハーブソルトで下味をつけてから(塩コショウでもOK,その時はバジルとタイムの量を心持多くするといいと思います)お水、またはお湯を加えて煮込んでもいいと思います♪