旬のさんまご飯
by kiki-rinさん
【料理紹介】
さんまの風味がしっかり染込んだ旬のさんまごはん!
【人数】
:2人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
さんま塩焼き
2尾
しょうが
ひとかけ
白米
2合
水
330ml
調理酒
大さじ1
醤油
大さじ1
塩
少々
【作り方】
お米は洗い、30分程水につけておく。(時間がなければそのままあらってすぐ使用)ショウガは千切りにし、水にさらしておく。
鍋または炊飯器に1の水気を切った米を入れ、水330ml、酒、しょう油各大さじ1。塩少々を入れ塩焼きしたさんまをのせる。
炊飯器の場合はそのまま炊飯スイッチを押す。鍋の場合は中火で沸騰させたあと弱火で蓋をして10分炊き上げ15分蒸らす。
仕上げにお好みでしょうがを添えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
炊きあがった後のサンマは骨を取ってしょうがと混ぜ合わせると食べやすいですよ☆
このレシピのID: r1043203
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD