鶏もも肉のサルティンボッカ~モッツァレラby しゃなママさん
【料理紹介】
ジューシーな鶏もも肉にバジルやセージ等の香草を挟み、さらに生ハムで巻いて焼いた香り高いサルテンボッカ風♪ソースにトマトとモッツァレラを使ってボジョレーにぴったりの味に仕上げました。
添え物はエリンギのバルサミコソテー、かぼちゃとさつま芋のグラッセ。
そしてラデッシュとイチジクのサラダです♪どれもそれぞれボジョレーにぴったり、特にかぼちゃとさつま芋のグラッセとの相性は抜群です
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
バジル又はセージ |
16枚 |
生ハム |
16枚 |
塩、こしょう |
少々 |
薄力粉 |
適量 |
にんにく |
1片 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
白ワイン |
1/2カップ |
トマト |
1個 |
モッツァレラチーズ |
100g |
バター |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏ももは4等分に切り軽く塩、こしょうする。バジル2枚を皮目の上に乗せ生ハム2枚で巻き薄力粉を軽くまぶす。
- フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを加え弱火にかける。良い香りがしてきたら(1)を並べ中火で裏表こんがり焼く。美味しそうな焼き色が付いたら白ワインを加え蓋をして蒸し焼きにする。
- しっかり火が通ったら肉だけ取り出し、あらみじん切りにしたトマトとモッツァレラチーズをちぎって加え混ぜながら煮詰める。
- 最後にバターを加えとかし、塩、こしょうで味を調えたら、盛り付けた肉の上にたっぷりかけてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
生ハムに塩味がしっかりついているので、下味の塩、こしょうは軽くで大丈夫です。
薄力粉も薄めにまぶしてくださいね。
焼く時はにんにくは焦がさないように、肉も焼きすぎないように気をつけてください。
生のトマトがなければトマト缶でもおいしくつくれますよ♪