ハロウィンジャックのカレーミートパイby しゃなママさん
【料理紹介】
サックサクのパイでスパイシーなカレーミートを包んだハロウィンジャックのパイです。冷凍パイシートを使うのでとっても簡単♪スパイシーなカレーミートがパンプキン風味のビールテイストにぴったりです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
冷凍パイシート |
2枚(18cm×18cm) |
玉ねぎ |
1個 |
にんじん |
小1本 |
<A>合挽きミンチ |
200g |
<A>にんにく(チューブ) |
3cm |
<A>しょうが(チューブ) |
3cm |
<B>カレー粉 |
小さじ2 |
<B>小麦粉 |
大さじ1 |
<C>ケチャップ |
大さじ2 |
<C>ウスターソース |
大さじ1 |
<C>ナツメグ |
少々 |
<C>塩、こしょう |
少々 |
<仕上げ>卵黄 |
1個分 |
<仕上げ>好みでレーズン |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。パイシートは半解凍にしておく。オーブンは200度に余熱しておく。
- フライパンを中火にかけ薄くサラダ油をひいて(1)の玉ねぎ、にんじんを炒める。<A>を加えさらに炒める。さらにカレー粉、小麦粉の順に加えその都度炒める。最後に<C>を加えしっかり炒め、冷ましておく。
- 直径20cmぐらいのグラタン皿に合わせてパイシート1枚を麺棒で伸ばし、グラタン皿に敷き詰める。はみ出た所は切り落としておく。残りの1枚も少し伸ばして包丁等でジャックの顔を切り抜いておく。
- パイシートを敷いたグラタン皿に(2)を詰め、顔をくりぬいたパイシートをかぶせる。はみ出た所を切り落とし、周囲をフォークの背で押さえしっかり止める。
- 表面に少量の水で溶いた卵黄を刷毛で塗り、200度のオーブンで30分ぐらい焼いたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ジャックの顔を切り抜く時はパイシートが柔らか過ぎると切りにくいので、半解凍ぐらいで作業するのがおすすめです。
好みでレーズンを目の玉に見立てて乗せるとかわいいです♪
さらに枝付きレーズンを飾ると雰囲気が出ます。