マグロステーキ、ガーリック乗せby ラベンダーさん
【料理紹介】
マグロの短冊が安い時にワインとハーブにつけて冷蔵庫で延命。
片栗粉をつけてオリーブオイルでこんがり焼きました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マグロ |
150g |
ニンニク |
2かけ |
ジャガイモ |
中2個 |
赤パプリカ |
1/2個 |
緑パプリカ |
1/2個 |
オリーブオイル |
大匙2 |
レモン汁 |
小匙2 |
ミックスハーブ |
適量 |
|
【作り方】
- ①ジャガイモを6等分に切って鍋でゆでる。
その間に、ニンニクをスライス。
パプリカを6等分に切る
- ②フライパンにオリーブオイルを熱し、
ガーリックをスライスして、こんがり焼き,取り出します。そのままのフライパンに
片栗粉をつけたマグロを両面をこんがり焼きます。
- ③蓋をして中まで蒸し焼きし、
火を止め、フライパンに湯で上がったジャガイモを湯切りして、パプリカとともに盛る。
ハーブと塩少々、レモン汁をかけていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
一人分ずつ焼ける小さいフライパンやタジン鍋を使うと、熱々を食べられ、荒いものも少なくすむのでおすすめです。
魚は、さけ、たら、鯵、鰯、などもおいしくいただけます。ワインにつけることで、臭みも抜け、身もしまります。