焼き鳥風ダイコン餅by siwatchさん

【料理紹介】

見た目は焼き鳥、味はぬれ煎餅。実は失敗したダイコン餅。
普通ダイコン餅は上新粉などを使うのですが、何をおもったか
強力粉を多量に入れてしまった。フクスイボンニカエラズ、、
仕方が無いので団子にちぎって油で焼いたら不思議なものができました。醤油とみりんで再度付け焼きしたので手を汚さないためにも串に刺してたべましょう。ダイコンの甘みもしっかり残り、黒ごまが香ばしい、おやつ代わりの一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根おろし 100g
強力粉 100g
黒すりごま 大さじ3
小さじ2分の1
醤油、みりん 各大さじ1

【作り方】

  1. 同量の大根おろしと強力粉に黒すりごまと塩をくわえ、うどんや団子をつくるようによくねります。
  2. たまができたら十分くらい休ませてから、指でちぎって、まな板の上などでぱんっ!と叩いて少し平たくします。
  3. フライパンに油(分量外)をひき押し付けるように両面焼きます。仕上げに醤油とみりんを加え、チョット焦げ目が付いたら完成。串にさしておきます

【ワンポイントアドバイス】

通常ダイコン餅は一度蒸してから揚げたり、焼いたりしますが、仕上がりがあまり変わらないのでいきなり焼いても良いようです。七味唐辛子を少し振ってたべるとより楽しい味になります。