我が家の黒豆覚書by きままさん

【料理紹介】

我が家の黒豆メモ.甘すぎず,子供達も大好きな黒豆です.時間さえあれば誰でもできますよ〜.

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
黒豆 350g
砂糖 300g
11〜12カップ
重曹 小さじ1/2

【作り方】

  1. 黒豆を水で洗う.
    せっかくなので,丹波の黒豆を使うことをお勧めします.
  2. 豆以外の材料を鍋に入れて,沸騰させる.
  3. 火を止めて豆を入れ,蓋をして一晩置く.
  4. 沸騰させてアクを取り,差水1/2カップを入れる.これを数回繰り返す.
  5. 落し蓋と蓋をして,ごく弱火で8時間ほど煮る.
  6. ここでまた一晩置く.
    この時点でもう柔らかくはなっていますが,一晩置くと味がしみ込みます.
  7. 豆がヒタヒタに浸かる程度を残して,煮汁を小鍋に取る.
  8. 小鍋の煮汁を煮詰める.煮詰め具合はお好みですが,私はだいぶ少量になるまで煮詰めます.
  9. 煮詰めた煮汁を豆の鍋に戻して完成です.

【ワンポイントアドバイス】

豆が煮汁から出ないようにすれば,シワシワになりませんよ.