オクラとささみのあんかけご飯(パクパク期)by クーピーさん

【料理紹介】

パクパク期(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)の離乳食レシピです。
オクラであんかけのようなとろみがつきます♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
オクラ 2本(約12g)
鶏ささみ 15g
ワカメ 5g
だし汁 50㏄
醤油 ごく少量
軟飯 90g

【作り方】

  1. オクラは下茹でしてからヘタを切り落とし、縦半分に切って種を取り除いたあと、細かく刻む。
  2. ワカメは水にさらして塩分を除いてから、細かく刻む。
  3. 鶏ささみは筋を取り除き、薄くそぎ切りにしてから細かく刻む。
  4. 鍋に1、2、3とだし汁を加えオクラが柔らかくなるまで煮たあと、適度なとろみがつく程度に汁気を飛ばし、醤油(ごく少量)を加える。
  5. 器に軟飯を盛り、4をかける。

【ワンポイントアドバイス】

☆片栗粉を加えなくてもオクラでとろみが出ますので、後に煮汁を煮立てて汁気を飛ばしてとろみを出します。
☆醤油は香り付け程度にごく少量(1~2滴)だけ加えます。