人参と鶏ささみのだし煮(モグモグ期)by クーピーさん

【料理紹介】

離乳食モグモグ期(7~8ヵ月)のレシピです♪
離乳食のモグモグ期には少しずつタンパク質もとり入れたいもの。
だけど、まだまだ消化器系の負担にならないものからスタート。
肉類の中でも脂肪分が少ない鶏ささみを使った離乳食をご紹介します。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏ささみ 10g
人参 20g
だし汁 50㏄
水溶き片栗粉 少々

【作り方】

  1. 人参は皮をむき、みじん切りにする。
    鶏ささみは筋を取り除いてから、細かくひき肉状に切る。
  2. 鍋に1とだし汁を加え、蓋をして柔らかくなるまで煮てから水溶き片栗粉でとろみをつける。

【ワンポイントアドバイス】

☆ささみは繊維をたち切るように薄くそぎ切りにしてから包丁でたたいてひき肉状にします。
☆人参は舌でつぶれる位まで柔らかく煮ます。
☆とろみをつけることで食べやすくなります。