ころころ煮込みハンバーグby クーピーさん
【料理紹介】
定番料理のハンバーグもひと手間かけたデミグラスソースの煮込み、一口サイズにすることで、パーティメニューに☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【ハンバーグ】 |
|
合いびき肉 |
800g |
玉ねぎ |
2個 |
卵 |
2個 |
パン粉 |
1カップ |
牛乳 |
1カップ |
塩 |
小さじ1 |
胡椒 |
少々 |
ナツメグ |
あれば少々 |
サラダ油 |
大さじ1強 |
【デミグラスソース】 |
|
しめじ |
1パック |
デミグラスソース |
1缶(290g) |
赤ワイン(なければ白ワインでもO.K.) |
1/2カップ |
バター |
大さじ1/2 |
ケチャップ |
大さじ2 |
刻みパセリ |
少々 |
|
【作り方】
- パン粉に牛乳を加え浸しておく。
- 玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油(大さじ1強)を加えたフライパンでしっかりあめ色になるまで炒め、冷ます。
- 合いびき肉に、1、2、卵、塩、胡椒、ナツメグを加え、よく練り合わす。
小さめのサイズに丸め、叩いて空気を抜き形を整える。
サラダ油(少々・分量外)をしいたフライパンで両面を焼く。
- 鍋にバターを溶かし、ほぐしたしめじを加え炒める。ワインを加えさらに軽く炒めてから、デミグラスソース、ケチャップを加え約3分煮込み、3のハンバーグを加え1~2分煮込む。器に盛って、刻んだパセリを散らして出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
☆小さめサイズに成形することで取り分けやすく、パーティメニューにもぴったりです。
☆前日の晩にタネを捏ねて成形し冷蔵庫に入れておけば、当日は焼いてソースを作って煮込むだけ♪ゲストが到着してから温め直して器に盛れば出来上がりがすぐに出せます。