雨しとしとしずくちゃんのキャラ弁by harurunさん

【料理紹介】

おにぎりの先端をちょこっととがらせれば、雨のしとしと、音が聞こえるかも??

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
こばん 100g
1個
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
少々
リンゴ 12分の1
ほうれん草 少し
お弁当用冷凍ハンバーグ 1個

【作り方】

  1. ご飯は100gを半分に分けてそれぞれ好きな具材を中につめて、ラップに包みにぎる。先端をとがらせるようにラップの中で調整してにぎっていく
  2. 卵焼きは材料:卵、砂糖、みりん、塩を入れてよく混ぜる。たまご焼き用のプライパンで作り一口サイズにカットして2個カップにつめる
  3. ほうれん草はゆでて、一口サイズにカットしてまわりをのりでくるむ。上から少ししょうゆをたらす。カップにつめる。
  4. お弁当よう冷凍ハンバーグはレンジで温め、半分に切って、カップにいれる。
  5. りんごは12分の1に切り、うさぎの形にする

【ワンポイントアドバイス】

おにぎりはたわらの形を目指してにぎり、そこから先端をぎゅぎゅっととがらせるといいいですよ。