FRIED SHRIMP ~ エビ鹿の子揚げ ~by jyogsyaさん

【料理紹介】

ちょっと見栄えのする揚げ物です。食パンを直接エビにつけるので意外と簡単に作れます。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
エビ むき身 160g
小さじ1
1/4カップ
小さじ1
卵白 大さじ1
昆布茶 一つまみ
一つまみ
片栗粉 小さじ1
大葉 4,5枚
いりごま おおさじ1~2
食パン 8枚切り 3枚

【作り方】

  1. エビは背ワタを抜き、分量の塩と水を加えて3分ほどよくもんであくをだします。
  2. あくをだしたら水でよくあらってもみ洗いをし、汚れと塩をよくあらいながします。よく水気を絞ったら包丁で荒いみじん切りにしておきます。
  3. 食パンは横にきって6枚にし、5ミリほどのサイコロ状に切っておきます。
  4. ボールに下処理したエビと食パン以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  5. エビをスプーンですくって食パンの上に落しパンをつけます。かるくりぎって丸く形をととのえます。
  6. 170度のあぶらで全体がきつね色になるまで上げれば完成です。

【ワンポイントアドバイス】

なるべく新しい油で少量づつ揚げてください。エビにパンを付けるときは軽く握るようにしてパンをつぶさないようにします。