Plate-1 すなぎもby jyogsyaさん
【料理紹介】
夏に向けたおつまみとしての一皿です。
ノンカロリーで美容にも良い白きくらげをたっぷり
使っているので女性にもお勧めしたい一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
砂肝 |
250グラム |
長ネギ |
5センチ |
しょうが |
皮の部分少々 |
きゅうり |
11/2本 |
塩 |
少々 |
白きくらげ |
10g |
中華の素 |
小さじ1 |
ニンニク」みじんぎり |
小さじ1/2 |
しょうがすりおろし |
小さじ1 |
酢 |
大さじ3 |
醤油 |
大さじ11/2 |
砂糖 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ2/3 |
長ネギみじん切り |
大さじ1杯分 |
塩コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- ぬるま湯にきくらげを付けてもどしておく。その間にほかの準備をする。ボールに長ネギのみじん切りまでの材料を入れよく混ぜ合わせたれを作っておく。
- 砂肝を縦横5ミリ幅に、下5ミリ残して格子状に切る。多めの湯で長ねぎ、しょうがの皮、塩小さじ1(分量外)とともに1分ほど中火でゆでる。ざるにあけて水でもみ洗いし、水けを絞って 1ボールにいれたれをからませておく。
- 戻しておいたきくらげを軽くゆで、ざっと水洗いする。水けを絞って一口大にちぎり砂肝と一緒に混ぜる。
- きゅうりは端を少し切り落とし塩をまぶしてゴリゴリところがしあくを抜く。軽く水洗いしラップをかけてすりこぎなどでたたいて一口大に砕く。
- 砂肝、きくらげとともに和えたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
材料はよく水気を絞ってください。