Cinnamon Coockiesby jyogsyaさん
【料理紹介】
全粒粉 小麦ふすま 大豆粉を使ったとてもヘルシーなクッキーです。シナモンを使いとても香ばしく 大好きなクッキーの一つです。独特の風味と食感で好みがわかれるかもしれませんが。ただのクッキーではなく栄養価の高いクッキーを手作りして食べるのもまた一味違います。噛めば噛むほど味わい深いクッキーです
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
全粒粉 |
25g |
大豆粉 |
25g |
小麦ふすま |
10g |
コーングリッツ |
10g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
シナモン |
小さじ2 |
ナツメグ |
こさじ1/4 |
バター |
100g |
砂糖 |
55g |
卵 |
1/2こ |
モラセス |
3g |
バニラオイル |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- 上から薄力粉~ナツメグまでの材料をボールに入れよく混ぜる。サイコロ状に切って冷やしておいたバターを入れすりまぜ、サラサラの状態にする。さらに砂糖を加えよく混ぜる。
- 別に卵、モラセス、バニラオイルを混ぜておき、①に加えてある程度まとまるまでよく混ぜる。ミキサーを使わない場合は、手でつかむように。
- 生地をラップで包み冷蔵庫でで30分以上冷やす。
4ミリほどの厚さに伸ばし、型で抜く。
- 170度のオーブンで15分、160度で15分しっかり焼きこみます。
- 甘さ控えめなのでお好みで粉糖などふってもおいしいです。
写真のものは粉糖とアイシングでコーティングしたものです。
【ワンポイントアドバイス】
このクッキーはあまり広がらないので間隔をそんなにあけないでも大ジョブです。
食物繊維が豊富な全粒粉やふすま、またイソフラボンも意識して大豆粉もいれてみました。おなかのもちもよいので、女性向けのクッキーかもしれません。