グレーテルのかまど ダンディケーキby ひらりさん
【料理紹介】
「グレーテルのかまど」が好きでいつも見ています。先に作った柚子マーマレードを消費するために、番組で一緒に紹介されていたダンディケーキを作りました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
無塩バター |
150g |
ブラウンシュガー |
150g |
卵 |
150g(約中3個) |
薄力粉 |
200g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
ラム酒 |
大さじ2 |
干しぶどう |
100g |
柚子マーマレード |
150g(皮多め) |
アーモンドの実(皮むき・ホール) |
適量 |
白ザラメ糖 |
適量 |
|
【作り方】
- 干しぶどうは湯戻しして分量のラム酒をまぶし、できれば1晩置く。無塩バターは室温で柔らかい状態にしておく。小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。柚子マーマレードは皮の部分を荒く刻んでおく。
肩に無塩バターを塗り、紙を敷く。オーブンは180°に温めておく。
- 柔らかいバターにブラウンシュガーを加え白っぽくなるまですり混ぜる。
- 2のボウルに溶いた卵を3~4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- あわせてふるった粉類を一度に加え、ゴムベラで切り混ぜる。混ぜすぎると、目がつまり硬い焼き上がりになってしまう。
- ラム酒につけた干しぶどうを加えて切り混ぜる。
- 柚子マーマレードを加えて切り混ぜる。
- 型に流し入れて表面を平らにならし、表面にアーモンドを放射状に並べ、白ザラメ糖をふる。
- 180°Cに余熱しておいたオーブンで約50分~60分焼く。焼き上がりの目安は、竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がり。
【ワンポイントアドバイス】
焼き上がりすぐより、一日ぐらい寝かせて味がなじんだ頃が食べごろ。涼しい所で1週間程度、保存可能。