夏野菜たっぷり! 冷やしトマトパスタby meg!さん

【料理紹介】

夏野菜たっぷり使って、一皿で色々楽しめるように色合いなども工夫してみました 色んな野菜でアレンジも出来る思いますよぉ♪

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
トマト 4~5個
玉ねぎ 1玉
顆粒コンソメ 小さじ2~3
ローリエ 1枚
100cc
塩コショウ 少々
白ワイン 大さじ2
乾燥バジル 少々
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
パスタ 2人分
水菜 1束
茄子 小1本
ズッキーニ 1/3~1/4本
ピーマン 1個
かぼちゃ 1/6玉くらい
ベーコン 3~4枚
レモン汁 少々

【作り方】

  1. ※トマトソースを作る
    トマトは皮を剥き、細かく切っておく
    玉ねぎは、薄くスライスしておく
    にんにくは、みじん切りにしておく
  2. 鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを入れてから火をつけて香りが出るまで中火で炒める
    玉ねぎを加えて、ペタペタになり軽く色が変わるまで炒める
  3. 細かく切ったトマトを入れて、潰しながら炒めていく
    水分が上がってきたら、水・ローリエ・顆粒コンソメ・白ワインを入れて煮込んでいく
  4. 少し煮詰まってきたら火を止めて、ローリエを取り出す
    荒熱を取ったら、ミキサーやブレンだーなどで混ぜてトロトロの状態にする
  5. 再び火にかけて、塩コショウ・乾燥バジルを入れて味を調える
    荒熱を取って、冷蔵庫で冷やしておく

    この時、少し味が物足りなくても大丈夫です♪
  6. ベーコンは5mm幅位に切り、カリカリになるように炒めておく
  7. 水菜は3~4cm位の幅に切っておく
    茎の部分は軽く手で叩いておくと、ソースが絡みやすく食べやすいです♪
  8. 茄子は縦4等分・ズッキーニは1cm位の厚さの輪切り・ピーマンは種を取って6等分位・かぼちゃは1cm位の厚さにに切っておく
  9. フライパンにオリーブオイルを軽くひいて、サッと焼いておく その際に、軽く塩コショウしておく
  10. パスタを表示通りの茹で時間で茹でて、しっかり水でしめ冷やしたらオリーブオイル・レモン汁・乾燥バジルを振り混ぜ合わせてる
  11. 器にトマトソースをたっぷり入れ、その上にパスタを置き、回りに水菜を散らす
    パスタの中心にベーコンを散らして、野菜をトッピングする

【ワンポイントアドバイス】

トマトソースの味が足りなくても、ベーコンをトッピングすることで塩分が加わり丁度いい味になりますよ~♪
ピリっとさせたい人は、タバスコを少し加えてもいいかもです