新鮮イワシの梅煮by saika☆さん

【料理紹介】

朝獲り新鮮なイワシが手に入ったので、丸ごと煮あげました‼ もちろん、お刺身でもいただきました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
イワシ(15cm位) 20尾
☆みりん 1と1/2カップ
☆しょうゆ 3/4カップ
☆水 3-400cc
粗塩 適当
梅干(昔風の塩分強の物) 3個

【作り方】

  1. 立て塩でイワシを良くすすぎ、バットなどに、身に傷をつけないように注意して広げておく。
  2. 鍋に☆を入れ強火にかけ、沸騰したら、①を1尾ずつ、手早く丁寧に、つぎつぎに並べ入れる。梅干も入れる。煮汁に全く浸かっていないイワシがあるようなら、水を足す。(身が少し浸かっていれば足さなくてよい)火を弱火にし、紙蓋をして20分ほど煮る。
  3. 火を止めたら、冷めるまでそのままおき、味を馴染ませる。
    食べる直前に、好みでアサツキをふる。

【ワンポイントアドバイス】

新鮮なイワシで作ると、皮目もキレイに崩れず、よい感じに煮あげられます。
イワシを煮汁に入れる時は、必ず、煮汁を沸騰させてから。