ハンバーグと同時に作れるミニトマトのひと口バーグby みつきさん

【料理紹介】

ハンバーグと同時に作れる子供用のひと口ハンバーグです。種には玉ねぎと細かく切ったにんじんが入っています。
ブログの方に写真付きで作り方を載せてます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
合挽き肉 200g
玉ねぎ 1/4個
玉子 1/2〜1個
パン粉 大さじ2
にんじん 3センチくらい
小さじ1/3
コショウ 少々
プチトマト 大きめのもの10個
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
ピザ用チーズ 適宜
パン粉 適宜
片栗粉 適宜
あればナツメグ 適宜

【作り方】

  1. 玉ねぎとにんじんはみじん切りにして1分レンジで加熱する。
  2. プチトマトは、横に半分に切り、ティースプーンなどで種の部分を取り除いておく。とった部分は、後でソースに使うのでとっておく。
  3. プチトマトの内側には茶こしなどで片栗粉をふる。
  4. ひき肉に塩を入れて粘りが出るまで混ぜる。
  5. 玉子、パン粉、玉ねぎとにんじんのみじん切り、コショウ、あればナツメグを入れて更に混ぜます。
  6. 粘りが出てきたら、ティースプーンなどでプチトマトの中に種をつめていきます。
  7. ピザ用チーズとパン粉をのせます。
  8. 残りの種はハンバーグにします。
    1つか、小さめのものなら2つにしてフライパンで色よく焼きます。
  9. プチトマトの方はオーブントースターか200℃に予熱したオーブンで5〜8分焼きます。
  10. 焼いている間にソースを作ります。トマトのくり抜いた部分、ケチャップ、ウスターソースを電子レンジで2分ほど加熱します。
  11. 焼き上がったらソースをかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

ハンバーグは、竹串を刺してみて澄んだ肉汁が出てくれば焼き上がりです。トースターの場合、焦げ目がつきすぎるようならアルミホイルをかけてくださいね。