レンジで5分♪ホットケーキミックスの蒸しパンby みつきさん
【料理紹介】
紙コップに生地を入れ、レンジで加熱して作る簡単蒸しパンです。冷めてしまったらレンジで温めるとまたやわらかくなります。
炊飯器で蒸しパンコースがあれば40分で出来ます。ブログでは、工程写真が見られます。http://hatakersp.doorblog.jp/archives/9683049.html
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
200g |
卵 |
2個 |
牛乳 |
100ml |
サラダ油 |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ3 |
バニラなビーンズ(あれば) |
4センチ |
またはバニラエッセンス |
少々 |
紙コップ |
5個 |
|
【作り方】
- ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を混ぜる。
- バニラエッセンスを使う場合には、卵を割りほぐした時に3滴ほど入れる。
- ホットケーキミックス、砂糖、サラダ油を加えてそのつど混ぜる。
- 紙コップに生地を等分に入れ、ふんわりとラップをかける。
- 電子レンジで4〜5分ですが、かけすぎるといけないので1,2分ごとに様子を見てください。
- 膨らみが均等になるように電子レンジ内の場所を入れ替えたりしてみてくださいね。
- 出来上がっからカップを逆さにして冷ます。
- 竹串など使って紙コップから出す。
【ワンポイントアドバイス】
半分に切って、生クリームなどで飾り付けをしても良いです!