残りごはん入りもちもちミニ食パンby みつきさん

【料理紹介】

パン生地に残りごはんを入れて作ります。玄米や雑穀米などでも同様に作れますよ♪しっとりモチモチな食感です(^^)100均で売っている使い捨てのミニパウンド型3個分できます。手捏ね、ホームベーカリーなどどちらでもオッケーです!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 250g
炊いたごはん 100g
砂糖 10g
5g
ドライイースト 3g
180g
バター 15g

【作り方】

  1. 強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水(手捏ねの場合はぬるま湯)を入れ表面がスベスベになってグルテン膜が出来るまでこねる。
  2. バターを入れて良くなじむまで捏ねる。
  3. ごはんをほぐしながら入れ良く捏ねたら丸めてボウルに入れ、ラップをかけて乾燥しないようにする。
  4. 温かい場所に約2倍に膨らむまで置いておく。
  5. ボウルから出したら6等分して、ガス抜きをして丸めたら、乾燥しないようにパンマットかフキンなどでおおって20分ほど置いておく。
  6. 型にしっかりバターなど油脂を塗っておく。
  7. 生地をもう一度、ガス抜きしたら丸め直して型に2つずつ入れ、乾燥しないように、大きなビニールや発泡スチロールなどにお湯を入れたカップと共に入れて発酵させる。
  8. 生地がひと回りくらい大きく膨らんだら200℃に予熱しておいたオーブンで18分ほど焼いたら完成です(^^)

【ワンポイントアドバイス】

電気オーブンをお使いの場合は、予熱は30〜50℃高めにして生地を入れたら200℃に設定し直すと庫内の温度の下がり過ぎが防げますよ(^^)ごはんはお好みですりこ木で粗くつぶしても美味しいです。