新じゃがと豚ひき肉の味噌煮by みつきさん
【料理紹介】
じゃがいもをレンジにかけることと豚ひき肉を使うことで調理時間が短縮できます。味噌味でごはんにとても良く合います♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
400g |
豚ひき肉 |
150g |
サラダ油 |
大さじ1 |
●水 |
200ml |
●酒 |
大さじ1 |
●和風顆粒だし |
大さじ1/2 |
●砂糖 |
大さじ1 |
●味噌 |
大さじ1強 |
●しょうゆ |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1/2 |
水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 新じゃがの場合は皮はむかずに汚れた部分や芽があればとり、一口大に切ってレンジにかける。(約4分)
- 竹串が通るくらいになったら(固めに)鍋にサラダ油を入れてじゃがいもを炒める。
- 油がいきわたったら鍋の端にじゃがいもを寄せて空いたところにひき肉を入れる。
- ひき肉の色が変わったら●の材料を入れて水分が減るまでしばらく煮る。
- 少し煮汁が残っている状態で水溶き片栗粉を入れてトロミがついたら出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
もっとコクを出したい場合には最後にごま油をまわしかけても美味しいです。
じゃがいもを炒める時、少し大目の油を使うと表面がカリッとします。