おから入り丸パン。by みつきさん
【料理紹介】
おからが半分近く入っているので膨らみは強力粉だけのものよりは少ないですが、味はほとんど変わらずおいしくいただけます(^-^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
250g |
おから |
100g |
砂糖 |
10g |
塩 |
5g |
ドライイースト |
5g |
オリーブオイル |
15g |
ぬるま湯 |
130g |
|
【作り方】
- ボウルに強力粉、おから、砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯を入れてグルテン膜ができるまでしっかり捏ねる。
- 捏ねあがったらオリーブオイルを入れて再びしっかり捏ねて全体にいきわたったら丸めて、ボウルに入れ、ラップをして一次発酵へ。
- 約2倍に膨らんだらボウルから生地を取り出し、ガス抜きをし、12等分に分割して丸め、ベンチタイム。(15~20分)
- もう一度、丸めなおし、天板に並べ、2次発酵。
- 一回り大きく膨らんだら、茶こしで粉をふるってカミソリでクープを入れ、予熱が終わったオーブンに入れる。
- 200℃で12分ほど焼いたら出来上がりです♪
【ワンポイントアドバイス】
捏ねは手捏ね、機械捏ね、ホームベーカリーなどお好みで。予熱は電気オーブンの場合、高めに設定し、生地を入れた段階で温度を調節して焼いてみてくださいね(^-^)
オリーブオイル以外、サラダ油、バターなどお好みの油脂を使うこともできます。
どれも同じ15gです。
おからの水分量によって、ぬるま湯の量を調節してみてくださいね。最初は少な目からにして生地が固いようなら徐々に足していってくださいね。